MENU

テーブルのデータのみ全削除

何らかの理由でテーブルのデータのみ全削除したい場合。
削除クエリでテーブルデータの削除を行います。

※あらかじめ削除用クエリを作成しておいてください

Private Sub ボタン名_Click()
'アラートメッセージを停止
DoCmd.SetWarnings False

DoCmd.OpenQuery "削除"

'アラートメッセージを再開
DoCmd.SetWarnings True

DoCmd.Quit acQuitPrompt
End Sub

アラートメッセージが停止されていないと、利用者に「○件のデータを削除しますか?」とポップアップしてしまい、混乱させることになります。
黙って削除したい場合は上記が最適。

上記はテーブルデータを空っぽにしてからアクセスを閉じる内容です。
アクセスを閉じない場合は以下。
※「DoCmd.Quit acQuitPrompt」を削除するだけ

Private Sub ボタン名_Click()
'アラートメッセージを停止
DoCmd.SetWarnings False
DoCmd.OpenQuery "削除"
'アラートメッセージを再開
DoCmd.SetWarnings True
End Sub
目次